菱餅っていつ食べる?食べる意味とおいしい食べ方

菱餅っていつ食べる?食べる意味やおいしいたべかた

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

三月は桃の節句。

「ひな人形」を飾り「菱餅」をお供えします。

菱餅を食べるのは3月3日のひな祭り当日、または3月3日以降とされています。

3色と5色の菱餅があるけれど、菱餅の色には一つ一つ意味があるんですよ!

菱餅はカラフルな色使いですが、味はお餅と同じ。

菱餅を食べることにも意味がありますが、そのまま食べるのではなく、焼いたり揚げたりひと手間加えるのもいいですね。

今回は

  • 菱餅っていつ食べるの?
  • 菱餅を食べる意味と5色の意味
  • 菱餅はどんな味?おいしい食べ方とアレンジ
  • まとめ:菱餅はひな祭りの当日以降に食べる

上記について紹介します。

菱餅っていつ食べるの?

菱餅

菱餅を食べるのは、3月3日のひな祭り当日、またはひな祭りが終わってから。

ひな人形にお供えしているので、菱餅を食べるのはひな祭りのイベントが終わってからです。

もちろんお供えする菱餅を多めに買ってきて、お供えしない余った菱餅をひな祭りより前に食べても大丈夫。

カラフルな彩りの菱餅は春の節句にピッタリでおいしそうですね。

おひな様のお供えの役割が終わった菱餅は早めに食べても良いですし、ひな人形を片づけてからゆっくりと菱餅を食べても良いです。

最近の菱餅は真空パックの物が多く出回っているので、未開封なら菱餅が硬くなることはないので安心ですね。

菱餅を食べる意味と5色の意味

菱餅

菱餅には「春の訪れを喜び、女の子が健やかに長生きしますように」という願いが込められています。

菱餅を食べる意味はご利益を得ることにもなるんです。

菱餅は「菱形」

植物の「ひしの実」がモチーフになっているといわれています。

ひしの実の特徴と意味

  • 繫殖力がある⇒「子孫繫栄」を表す
  • 尖っている ⇒魔よけの意味
  • 形がひし形 ⇒心臓を表す

女の子の健康や長寿を願う気持ちから「菱餅」をひな祭りにお供えするようになったんですね。

菱餅は色鮮やかで春を感じますが「3色と5色の菱餅に違いはあるの?」って思いますよね。

近年は3色の菱餅が主流ですが、地域によっては5色の菱餅も健在です。

一つ一つの色には意味があり、どれも大切な願いが込められているので紹介しますね。

健康
厄除け
清浄
純潔
長寿
子孫繁栄
ピンク魔除け
黄色月を意味する
オレンジ太陽を意味する

3色菱餅の色の順番は下の段から「緑・白・ピンク」。

「雪解けの白い雪から緑の芽が出て桃の花が咲く」という意味があります。

3月の桃の節句の季節を表しているのがよくわかりますね。

5色菱餅の色の順番は下の段から「白・緑・ピンク・黄色・オレンジ」。

でも、違う配色の菱餅も見たことはありませんか?

調べたところ「オレンジ・白・ピンク・緑・黄色」の菱餅もあるんです。

5色菱餅は色の配置がバラバラなこともあり、豪華なイメージを演出しているとも言われています。

菱餅はどんな味?おいしい食べ方とアレンジ

菱餅

菱餅は色がついていますが、味は普通のお餅と同じ。

スーパーやコンビニエンスストアで売っている菱餅は着色料で色付けしていることもあります。

天然色素を使っている場合

  • 白は「ひしの実」
  • ピンクは「しそ梅酢」
  • 緑は「よもぎ」
  • 黄色は「かぼちゃ」
  • オレンジは「キビ」

で着色していることが多いです。

着色料は色付けのためなので、味にはほとんど影響がありません。

見た目は華やかですが、味は白いお餅と同じと考えると、食べ方のアレンジもいろいろ思いつきますね^^

「菱餅は『菱形』のまま食べるもの?」と思うかもしれませんが、『菱餅の角を取り丸くして食べると縁起が良い』と言われているんです!

角を取る⇒角が立たない、ということ^^

煮たり焼いたりして火を通すと、お餅は膨らみますよね。

調理することで菱餅の角が取れて丸みがでます。

調理した菱餅を食べる意味もあるので、ぜひ火を通して召し上がってくださいね。


簡単な調理例
  • きなこもち・磯辺餅
  • かき揚げ
  • お汁粉
  • お雑煮
  • 小さく切ってピザに乗せる

3月3日のひな祭りは春の節句とはいえ、まだまだ寒い日が続きます。

3色菱餅の意味は、そんな3月をイメージした配色になっているんですね。

私は「菱餅ってカラフルでかわいい」と単純に思っていました。

本来の意味は、女の子の成長や幸せを願ったもの。

飾ってかわいい、食べておいしい、ご利益がいっぱい♪

今年はそんな意味を意識して「菱餅」を飾ってみようと思います^^

まとめ:菱餅はひな祭りの当日以降に食べる

菱餅はひな祭りの当日、または当日以降に食べます。

菱餅の形や色に意味があり、菱餅を食べる意味は厄除けです。

菱餅はカラフルですが、味は普通の白いお餅と同じ。調理して食べることで菱餅の角が丸くなって縁起が良くなるご利益たっぷりのお餅です。

お汁粉やお雑煮などお好みの食べ方をお試しください。

女の子の成長と幸せを願う菱餅ですが、もちろん食べなくても大丈夫です。

日本の行事は「語呂合わせ」や「縁起」と結びつけていることも多いので、菱餅を飾らなくても問題ありません。

もちろんイベントとして楽しみたい方はぜひ、菱餅を飾りましょう。

そしてお子さんに菱餅の意味を伝えてください。

桃の節句に菱餅を見るたびに、お子さんが親の愛情を思い出してくれるといいですね。

関連記事:ひな人形のお下がりは良くない?お祓いは必要か調査