傘を電車に忘れた場合見つかる確率は?連絡場所や受け取りの方法を紹介

傘を電車に忘れたら返ってくる確率は?連絡や受け取りについても

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

電車についうっかり忘れてしまうものといえば傘。

どこでも買えるようなビニール傘だったら諦めもつきやすいですが、お気に入りの傘だと何としてでも取り戻したいですよね!

でも、傘に限らず不特定多数の人が利用する電車って忘れ物が多そうで、そもそも傘が見つかるか疑問…。

傘を電車に忘れた場合、どのくらいの確率で見つかるものなのでしょうか?


そこで今回は、傘を電車に忘れた場合に見つかる確率について、また実際に傘を忘れたときどうしたらいいか対処法をまとめました。

傘を電車に忘れた場合見つかる確率

電車で傘

傘を電車に忘れた場合、見つかる確率は50%ぐらいと考えていいでしょう。

というのも、傘を電車に忘れた状況や傘によって見つかる確率は大きく変わるからです。



忘れた傘がビニール傘で雨が降っている日であれば、残念ながら見つかる確率は低め。

あまり考えたくないことですが、誰かが「ラッキー!」と持って行ってしまう可能性が高いんですね。

また、高級なブランド傘も盗まれてしまうことが多いです。


とは言え、絶対に見つからないわけではありません。

私は傘ではなく携帯を電車に忘れたことがありますが、その日のうちに問い合わせしたことが良かったのか、次の日には無事に見つかったことがあります!

傘を電車に忘れた場合、早めに動くことで見つかる可能性は高くなります。

次の項目で、傘を電車に忘れた場合の対処法をまとめたのでチェックしてくださいね!

傘を電車に忘れた場合に取る行動

電車の窓口

傘を電車に忘れた場合は【電話またはチャット】を利用してコンタクトを取りましょう。

電話の場合

傘を電車に忘れた場合にかける電話先は、最寄りの駅または忘れ物専用ダイヤルです。

ただ、私の経験上最寄り駅にかけても忘れ物専用ダイヤルに繋がれることが多かったです。

乗った電車の終点が最寄り駅でなければ、初めから忘れ物専用ダイヤルにかけたほうがスムーズかなと思います^^


傘を忘れたときに乗っていた電車によって、電話番号が変わります。

JR東日本お問い合わせセンター(東日本)050-2016-1601
(8:00~21:00)
JR西日本お客様センターお忘れ物専用ダイヤル(近畿地区・山陰地区)0570-00-4146
(9:00~20:00)
金沢忘れ物センター(北陸地区)076-293-2234
(8:00~20:00)
岡山忘れ物センター(岡山地区)086-221-1901
(10:00~19:00)
福山忘れ物センター(福山地区)084-921-3033
(10:00~19:00)
広島忘れ物センター(広島地区)082-261-5461
(8:00~20:00)
山口忘れ物センター(山口地区)083-972-0625
(8:00~20:00)

電話では、以下のことを伝えるとスムーズに話が進みます。

  • 電車に乗った日時
  • どの駅から乗ってどの駅で降りたか
  • 傘のデザインや形状(長傘か折り畳み傘か)

名前が書いてあれば分かりやすいのですが、大人になってから傘に名前を書くことってあまりないですよね…。

傘に傷があったり骨が折れていたり、そういった特徴があれ忘れずに駅員さんに伝えてください。



電話連絡をし、すぐに傘の確認が取れる場合とそうでない場合があります。

すぐに見つからない場合は、後日見つかったときに駅員さんから電話がかかってきます。

「知らない番号からは出ない」派の人も、もしかしたら傘が見つかった連絡かもしれません。

心当たりがあれば電話にでてくださいね!

傘が見つかった場合は【傘が保管されている駅または忘れ物センター】に傘を受け取りに行きましょう。

「傘が見つかった場所が遠方で取りに行けない」という場合も大丈夫!

詳しくは下記で紹介しますが、送料着払いで自宅まで配送してもらうこともできます(傘の形状によっては断られることも)。

私は、以前携帯電話を電車に忘れたとき、自宅まで送ってもらったことがあります。

丁寧に梱包されていたので不具合もなく、とても助かりました^^

チャットの場合

電車の忘れ物は毎日とても多く、なかなか電話が繋がらないことも。

そんなときはチャットを利用するのもひとつの手です。

JR東日本管轄の場合

JR東日本お忘れ物チャット

JR西日本管轄の場合

JR西日本お忘れ物チャット

傘を忘れた電車によってチャットも変わるので、管轄のチャットを選んでください。

AIが質問をしてくるので選択肢を選んで答えていけばOK。

「電話が苦手…」なんて人にもおすすめです◎



ただし、チャットはすぐに対応してもらえるわけではありません。

JR東日本では早くて当日、あるいは翌日以降、JR西日本では20:00~9:00の間の問い合わせは9:00以降の捜索となります。

急ぎの場合は電話連絡を利用したほうがいいでしょう。

傘を電車に忘れた場合に受け取るために必要な確認書類は?

確認書類

傘が無事に見つかって一安心◎

あとは受け取りに行くだけ!ですが、受け取りには【公的証明書】が必要です。

  • 運転免許証
  • 保険証
  • パスポート
  • 外国人登録証明書
  • 障害者手帳
  • マイナンバーカード

が公的証明書。

忘れずに持って行きましょう!

本人以外が受け取りに行く場合

忘れた傘を本人が取りに行けない場合、【委任状+代理人の公的証明書】が必要です。

委任状はこちらからダウンロードできるので、あらかじめ印刷して記入して持って行きましょう。


本人が小学生以下であれば委任状は必要ないですが、中学生以上だと親子であっても委任状が必要なので注意してくださいね。

最寄り駅で手続きすれば傘を着払いで送ってもらうこともできる

忘れた傘が見つかった場合傘が保管されている駅または忘れ物センター】に傘を受け取りに行きます。

駅や保管センターが家の近くだったらいいですが、遠い場合取りに行くのが大変ですよね><



そんな人のために、傘を着払いで送ってもらえるサービスがあるんです。

最寄り駅に公的証明書を持参し、「忘れた傘を送ってほしい」旨を伝えてください。

着払いで傘を自宅まで送ってもらえますよ◎

配達料はかかりますが、わざわざ取りに行く手間や交通費を考えると楽ですよね^^

まとめ:傘を電車に忘れた時に見つかる確率は約50%くらい

傘を電車に忘れた場合、早く対処することで見つかる確率は高くなります。

忘れ物専用ダイヤルに連絡し、

  • 電車に乗った日時
  • どの駅から乗ってどの駅で降りたか
  • 傘のデザインや形状(長傘か折り畳み傘か)

を伝えてください。

大事な傘が見つかりますように!

関連記事:電車やお店で傘を忘れない方法は?便利グッズやアプリを紹介