豆まきは外に投げる?家やマンションでのやり方と汚れないアイデア

豆まきは外に投げる?戸建てやマンションでのやり方と汚れないアイデア

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

節分の日は家族で豆まき。豆まきは外に投げますか?

風習では鬼を追い出すために豆まきは外に投げますが、今の時代は豆まきは外に投げない方が無難

特にマンションなど集合住宅での豆まきのやり方は、豆を外に投げません。

戸建ての豆まきのやり方は、庭があれば豆まきを外に投げても大丈夫!

でも、外に投げる場合は、時間帯など気をつける必要があります。

部屋の中で豆を投げたあとの掃除はめんどうで大変!

そんなときは、小袋に分かれている豆を投げればお部屋が汚れなくて便利ですよ。

今回は

  • 豆まきは外に投げるの?
  • 豆まきを戸建てやマンションでするやり方
  • 部屋で豆まきを汚さずにするアイデア

上記3点について、紹介します!

豆まきは外に投げるべき?

豆まき

節分の日、今の時代は特に、豆まきは外に投げない方が無難かなと思います。

邪気を払う豆まき。

「鬼を追い出すために、豆まきを外に投げなくても大丈夫なの?」と心配になりますよね。

昔から日本の風習では豆まきは外に投げます。

「鬼は外」と言いながら豆を投げ、家の中から鬼を撃退!

でも、豆まきは外に投げない方がご近所トラブルを避けることができます。

例えば、マンションなど集合住宅の場合を見てみましょう。

節分の日が近くなると、マンション内の掲示板に「おねがい」として、豆まきは外に豆を投げないでくださいと張り出されるマンションもあります。

ご近所トラブルになったら困るので、豆まきは外に投げられないですよね。

他には、時間の注意事項が書かれていることも!

「マンションは豆まきを外に投げられないけど、戸建てなら大丈夫?」と戸建ての方は思いますよね。

戸建ての方は自分の庭で豆まきをしても大丈夫です。

でも、時間帯などはマンションと同様に気をつける必要があるでしょう。

マンションと戸建ての豆まきのやり方は次の章で説明します。

豆まきを戸建てやマンションでするやり方

豆まき

マンションなど集合住宅での豆まきのやり方は、豆を外に投げません。

豆まきを外に投げると、お隣さんや下の階のベランダに投げた豆が入り込んでしまうことがあります。

豆まきの翌日、野鳥が落ちている豆を食べに集合!

ベランダに「カラス」や「はと」「すずめ」などのたくさんの野鳥が豆にを食べに来ます。

フン害などが心配ですよね。

それが原因でご近所トラブルに発展しては困ります。

マンションなどの集合住宅にお住まいの方は、豆を外に投げることはやめましょう。

戸建ての豆まきのやり方は、庭があれば豆まきを外に投げても大丈夫です。

庭にエサ台を置いて「バードウォッチング」を楽しむ趣味の方もいます。

豆まきを外に投げても、鳥がお好きな方なら野鳥大歓迎ですね!

マンションも戸建ても、豆をまく時間帯は注意が必要です。

特に戸建ての方は自分の庭に豆を投げても大丈夫ですが、遅い時間に豆を投げるとご近所から苦情が来ることも!

豆まきは外で投げると、思っている以上に声が大きく聞こえます。

夜は昼間と比べて声が響くので気をつけましょう。

部屋で豆まきを汚さずにするアイデア

豆まき

豆まきは楽しいけれど、部屋が汚れるのは困りますよね。

部屋を汚さずに豆まきをするには、ちょっとした工夫が必要です。

そこで、部屋で豆まきを汚さずにするアイデアを5つ紹介します!

  1. 小袋に入った豆を用意する
  2. 落花生をまく
  3. 節分プリントしてある個包装のマシュマロなどお菓子を投げる
  4. ビニールシートを敷く
  5. エア豆まき(豆を投げたふり)

小袋に入った豆を用意する

豆を数個ずつ小袋に入った豆を投げれば、豆まきで部屋が汚れません。

いろいろな種類の小袋豆がスーパーに並んでいますよ。

お子さんには「バズーカ砲の形」をした楽しい豆セットがおすすめ!

紐を引っ張るとクラッカーのように豆が飛び出します。

豆は小袋に入っているので、豆まきで部屋が汚れません。

落花生をまく

落花生は殻に豆が入っています。

殻つきのまま投げればお片付けが楽々ですね♪

節分にまく豆は、大豆ではなく「殻つき落花生」をまく地域もあります。

個包装のマシュマロなどお菓子を投げる

節分の豆まきは豆を投げて邪気を払いますが、マシュマロなどお菓子を投げても大丈夫!

節分のイラストつきで個包装になっているものを選べば、豆まきの気分を味わえてお片付けも簡単です。

ビニールシートを敷く

あらかじめ豆を投げる場所にビニールシートを敷いておくと良いでしょう。

豆を投げたあと、ビニールシートの端を持ってお片付けすればお部屋が汚れませんね♪

エア豆まき

部屋が汚れない究極の豆まきは「エア豆まき」です。

豆を投げたつもりで実際は投げません。

「鬼は外」「福は内」と言いながら豆を投げるアクションのみ!

節分の行事はやりたいけど、豆を食べるのは苦手な人におすすめです。

豆を投げないから、部屋が汚れませんね♪

投げてるふりだけでも、結構楽しいものです^^


私も豆まきをして、落ちている豆をうっかり踏んでしまったり、カーテンの隅からほこりをかぶった豆が出てきたり、豆まきの後は部屋が汚れて嫌な思いをしていました。

部屋で豆まきを汚さずにするアイデアを試してからは、部屋が汚れることもなく楽しく豆まきをしています♪

特に、エア豆まきはおすすめですよ^^

まとめ:豆まきは外に投げなくてもいい

節分の豆まきは外に投げません。

マンションなど集合住宅では隣や階下のベランダに豆が入ることがあります。

豆を食べに野鳥が来たり、フン害があったりするのでご近所トラブルに発展しては困りますよね。

戸建てに庭があれば豆まきを外に投げても大丈夫!

どちらも豆まきの時間帯に気をつける必要があります。

小袋入りの豆やビニールシートをあらかじめ敷いておく、エア豆まきなどのアイデアを取り入れると豆まきでお部屋が汚れないのでいいですよ。

ぜひ試してみてください^^