この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
我が家では毎朝子どもたちが牛乳を飲むのですが、まあよくこぼします^^;
バタバタして忙しい朝に限ってこぼすのはなぜなんでしょう…。
「早く拭かなきゃ」とそこらへんにあるタオルで拭いたら、もう後は大変です。
牛乳を拭いたタオルってくさいんですよね…。
いくら洗濯をしてもほのかに臭う牛乳を拭いたタオル、臭いを取るにはどうしたらいいのでしょうか?
そこで今回は、牛乳を拭いたタオルの臭いを取る方法を徹底解説!
牛乳を拭いたタオルが臭い原因もまとめているので、ぜひチェックしてくださいね。
牛乳を拭いたタオルの臭いを取る方法と手順
私も経験済みですが、洗濯直後は洗剤のいい匂いで「臭い取れたかも!」と思うのですが、乾くとまた牛乳の臭いが復活してくるんです。
これは、洗濯しただけでは臭いのもとの菌を殺菌できていないから。
牛乳を拭いたタオルの臭いを取るためには加熱によって殺菌することが大切なんですね。
2つの加熱方法を紹介していきます!
- 電子レンジで加熱する方法
- 鍋で加熱する方法
電子レンジで加熱する方法
牛乳を拭いたタオルが小さかったり、量が少ない場合におすすめなのがこちらの方法。
ただし、電子レンジで加熱できるのは綿100%のタオルだけで、化学繊維が混ざったものは故障や火災の恐れがあるのでやめてください。
- タオルを水で濡らして軽くしぼる(水分を残した状態)
- ラップで包んで電子レンジ600Wで1分30秒加熱する
- ラップからタオルを取り出して、そのまま洗濯する
水分を含んでない乾いたタオルを電子レンジで加熱するのはNG。
必ず濡らして、絞ると水分が出てくる状態にしましょう。
電子レンジは短時間で高温になるので、タオルを殺菌することができます。
ただし、電子レンジに加熱後に放置すると新しい菌が発生してくるので、できるだけ早く洗濯してくださいね。
私も実際に試しましたが、濡れたタオルをラップで包むのが結構大変。
なので、小さなタオルハンカチくらいの大きさのものを殺菌するのにいいかなと思います。
熱々になるまで加熱したからか、牛乳の臭いがだいぶマシになりました!
鍋で加熱する方法
タオルが大きい・牛乳を拭いたタオルの量が多い場合はこちらの方法がおすすめ。
鍋の中でタオルを煮る、いわゆる「煮洗い」をして殺菌、タオルの牛乳くさい臭いを除去していきましょう。
- 鍋にたっぷりの水を入れて沸かす
- 牛乳を拭いたタオルを入れて、時々混ぜながら10~20分ほど煮る
- 火を止めてタオルが触れるほどの熱さになったら取り出し、洗濯機で洗う
タオルを入れたあとしばらく煮るので、火加減は弱火をキープします。
鍋の大きさにもよりますが、10分以上火にかけているとすぐに吹きこぼれてしまうので火加減だけは注意してくださいね。
鍋で加熱したあとも、そのまま放置するのはNG。
新しい菌が繁殖するので、粗熱が取れた段階ですぐに洗濯しましょう。
牛乳を拭いたタオルが臭い原因
牛乳を拭いたタオルっていつまでも臭くてしつこいですよね。
その原因は、牛乳をエサにして雑菌が繁殖しているからです。
一度繁殖した菌は洗濯しただけでは死にません。
洗濯した直後は洗剤の香りに紛れて牛乳の臭いが消されていますが、雑菌自体はタオルに残ったまま。
なので、乾くとまた嫌な臭いが出てくるんですね。
牛乳を拭いたタオルは、牛乳のタンパク質をエサに非常に菌が繁殖しやすい状態。
だから、牛乳を拭いたタオルはできるだけ早く洗って汚れを落とすことが大切なんです。
我が家ではよく牛乳を朝にこぼしてたので、バタバタして「その場で汚れを落とす」っていうことができていなかった気がします^^;
「洗濯機に入れるから大丈夫でしょ」と思わないで、すぐに対処しないといけないんですね。
牛乳を拭いたタオルの臭いは塩素系漂白剤で落ちる?
牛乳を拭いたタオルのように、臭い洗濯物を手っ取り早くどうにかする方法といえば漂白剤につけること。
漂白剤であれば塩素系でも酸素系でも、どちらでも臭いを取る働きはあります。
ですが、どちらかを選ぶとすれば酸素系漂白剤のほうがおすすめ!
その理由は2つ。
- 塩素系漂白剤は色柄ものには使えないから
- 塩素系漂白剤は酸素系漂白剤よりも扱いに注意が必要だから
塩素系漂白剤は酸素系漂白剤よりも漂白力が強いため、色柄ものには使えません。
牛乳を拭いたタオルが真っ白なら問題ありませんが、キャラクターものなどは間違って塩素系漂白剤を使うと「キャラクターどこいった??」となってしまいます(経験済み「)。
また、漂白力が強いということはそれだけ人に対しても刺激があるということ。
もちろん、酸素系漂白剤も扱いには注意しないといけませんが、塩素系漂白剤は他の洗剤と混ぜない・十分な換気をするなど扱いには気をつけないといけません。
酸素系漂白剤は漂白力はそこまで強くないため、色柄ものにも使えます。
酸素系漂白剤の中でも液体タイプと粉末タイプがありますが、弱アルカリ性の働きを持つ粉末タイプを選ぶとより牛乳の臭いを除去してくれますよ。
まとめ:牛乳を拭いたタオルがくさい時は酵素系漂白剤がおすすめ
牛乳を拭いたタオルが臭いときの対処法をまとめました。
牛乳を拭いたタオルが臭いのは、牛乳をエサに雑菌が繁殖しているから。
洗濯しただけでは菌は死滅しないので、加熱処理して殺菌することが重要です。
手っ取り早く漂白剤を使う場合は、色柄ものに使えて扱いも楽な酸素系漂白剤がおすすめです^^