この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
おつりでもらった5円玉がけっこう汚れていた…なんて経験ありませんか?
汚れた硬貨に出会う確率って意外とありますよね><
神社やお寺へお参りに行ったら、賽銭箱にはきれいな5円玉を入れたい!
汚れた5円玉を自分でピカピカにすることができたら、気持ちがいいですよね♪
結論からいうと、醤油や重曹、お酢などで5円玉の汚れやくすみを落とせます!
汚れた5円玉だって自宅でケアできますよ!
今回は、
- 5円玉をピカピカにきれいにする方法
- 汚れた5円玉をクエン酸につけ過ぎるとどうなるのか
- 5円玉をピカピカにするときの注意点
3つのことについて紹介します。
5円玉の成分
硬貨の中で材料に「黄銅」を使用しているのが5円玉。
黄銅は、銅に20%以上の亜鉛を混ぜた合金で黄色く見えることから黄銅と言われています。
黄銅はサビにくいとされていますが、
- 空気による酸化
- 手あかなどによる汚れ
- 塩分や温泉に含まれる硫黄の付着
によって5円玉は汚れてしまいます。
よく「お金は汚い」と言いますが、それは手あかに含まれた油分が5円玉に触れることで油が付着し、サビと手あかの汚れの層が蓄積されていくため。
5円玉は「ご縁」とかけたり、真ん中が空いていることから「見通しがいい」という意味を持つ縁起のよいとされるお金。
汚れてしまったらきれいにしたいですよね。
次の項目では、そんな5円玉をピカピカにする方法を詳しく紹介していきます!
5円玉をピカピカにきれいにする方法:醤油
醤油に含まれている有機酸が5円玉をピカピカにする成分とされています。
なんだか、科学の実験をするようなそんなイメージ^^
- 汚れた5円玉
- 醤油
- ペットボトルのキャップ
- 歯ブラシ(無くてもOK)
- ペットボトルのキャップに5円玉が浸かるまで醤油を入れて5分~10分待つ
- 5円玉を取り出し、汚れがあれば歯ブラシで軽くこする
- 醤油を洗い流し、水分を拭き取る
5円玉を醤油に長く浸け置きすると変色の可能性も出てきます。
また、5円玉に付いた醤油はしっかり洗い流さないと再びサビつく可能性があるので、最後にしっかりと流水で洗い流しましょう。
私もこの方法を試してみたんですが、くすみや汚れが取れて思ったよりも5円玉から醤油の臭いがしませんでした。笑
5円玉をピカピカにきれいにする方法:重曹
重曹で落ちる汚れは、5円玉に付いている手あかの汚れがよく落ちます♪
- 汚れた5円玉
- 重曹
- 布
- 重曹を軽く濡らした布(または手もOK)につけます。
- そのまま5円玉を軽く磨きます。
- 重曹を洗い流し水分を拭き取る
やり方はとっても簡単^^
擦っていくと、目に見えて汚れが落ちていくのが分かりますよ◎
水分が残っているとまたサビへとつながってしまいます><
5円玉をピカピカにきれいにする方法:レモン
酸を含むものと言えば、レモン!
家庭にあるレモン汁を使って5円玉をピカピカにしちゃいましょう!
- 汚れた5円玉
- レモン汁
- ペットボトルのキャップ
- 歯ブラシ(無くてもOK)
- ペットボトルのキャップに5円玉が浸かるまでレモン汁を入れる
- 5~10分待つ
- 5円玉を取り出して歯ブラシで軽くこする
注意点としては、長時間の浸け置きはしないこと。
レモンの果汁にはクエン酸が豊富に含まれているので、5円玉のサビ落としにはとっても有効◎
レモン果汁を多く含む炭酸飲料(みかん果汁も可)でも代用可能です。
レモン汁で磨き終わったあとはしっかり洗い流して、水分を拭き取ることもお忘れなく^^
5円玉をクエン酸につけすぎるとどうなる?
醤油や重曹、レモン汁など酸を含むものに汚れた5円玉をつけすぎるとどうなるのでしょう?
基本的には5~10分浸けることをおすすめしていますが、うっかり忘れてそのまま…なんてこともあるかもしれません><
実は、5円玉を長時間クエン酸につけすぎると、色が濃くなり変色してしまいます。
せっかく5円玉がピカピカになっていたのに、またくすんだ濃い色へと戻ってしまうんですね。
なんだかショックです…。
でも大丈夫!
クエン酸につけすぎて変色した5円玉は、歯磨き粉やクレンザーといった研磨剤の入ったもので磨けば元通りになります。
その際は、ゴシゴシ磨くのではなくやさしく磨きましょう!
5円玉をピカピカにきれいにするときの注意点
汚れている5円玉をピカピカにするときには注意点もあります。
それは、5円玉を磨いている際に硬貨そのものを傷つけてしまうこと。
5円玉を磨きすぎて形を変形させてしまうと、貨幣損傷取締法に引っかかって罪に問われることも…!
貨幣(硬貨)は、その目的にかかわらず、故意に損傷したり鋳つぶすことは、貨幣損傷等取締法により禁止されています。
引用:独立行政法人造幣局
貨幣損傷取締法に値する傷つけ方をした場合は20万円以下の罰金になることも><
汚れがひどいからといって、間違った方法で硬貨を削ってしまったり破壊しないように気を付けましょう!
5円玉をピカピカにきれいにする方法まとめ
汚れた5円玉をきれいにする方法は、
- 醤油
- 重曹
- レモン
いずれも「酸」を含むもので、銅と亜鉛からできている5円玉につく汚れは落とすことができます。
ですが、汚れが落ちるからといってクエン酸につけすぎたり5円玉の磨きすぎは要注意!
真ん中に穴の空くお金は、世界でもとても珍しいそうで5円玉は外国人がお土産に持って帰ることもある硬貨だそう^^
ピカピカにきれいになった5円玉は財布のお守りにも良いので、ぜひ家にある調味料などで5円玉の汚れをやさしく磨いてみましょう!