この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
毎日の歯磨きに欠かせない歯磨き粉。
チューブタイプがほとんどだと思いますが、使いやすい反面どうしても最後きれいに出せないんですよね。
中身がまだあるのに捨てるのはもったいない…。
簡単に歯磨き粉を最後まで使う方法があれば知りたいですよね。
そこで今回は、歯磨き粉を最後まで使う方法について、私が実際にやっているものからネットで話題のものまでまとめました。
歯磨き粉を最後まで使う方法
歯磨き粉を最後まで使う方法は全部で3つ。
- 歯磨き粉を振る
- テーブルの角を使って絞る
- 歯磨き粉をカットする
歯磨き粉を振る
歯磨き粉はチューブ全体にペーストが入っています。
上から下に絞って使っていても、どうしても上部のほうにペーストがたまりがち。
そんな上部のペーストを使うためには歯磨き粉を振りましょう。
遠心力の働きで、上部にたまったペーストが下に落ちてきます。
歯磨き粉を振るときはキャップはしっかりしめるのが鉄則ですが、注意が必要なのはくるくると回して付けるキャップの場合。
しめが甘いと、歯磨き粉を振った勢いでキャップが外れて中のペーストが出てきてしまいます…。
私も経験がありますが、特にライオンの『クリニカ』は外れやすい気がします><
歯磨き粉のペーストがあらゆるところに飛び散るのはなかなかしんどいので、歯磨き粉を振るときはキャップをしっかりしめて、なおかつ万が一外れても被害が少ないよう、洗面台の中で行うのがおすすめです。
テーブルの角を使って絞る
歯磨き粉はなかなか人間の手だけではきれいに絞れません。
どうしても角のほうにペーストが残ってしまうんですね。
歯磨き粉を絞るアイテムもたくさんありますが、道具を使わずにできる方法がテーブルの角を使うこと。
角に歯磨き粉をグッとあてて下に向かって押していくことで、きれいに中のペーストを集めることができますよ^^
歯磨き粉をカットする
歯磨き粉のストックがなくて今使っているものしかない、でもどう頑張っても中身のペーストが出てこない…。
そんなとき私は歯磨き粉をカットしています。
カットした歯磨き粉の断面を見ると分かりますが、意外にもまだまだペーストは残ってるんですね。
1回分しかなさそうなときはそのまま歯ブラシを入れて捨てていますが、数回分残りがありそうなときは綿棒で取り出して歯ブラシにつけています。
直接口をつけている歯ブラシを出し入れするのは衛生面が心配なので、やめておいたほうがいいでしょう。
見た目にはあまりよくないですが、どうせ誰に見せるものでもないですし、最後まで使い切りたい歯磨き粉はカットしちゃいましょう!
歯磨き粉を最後まで使うための便利グッズ
ここからは、歯磨き粉を最後まで使うのに便利なグッズを紹介します!
一般的に『チューブ絞り』と呼ばれるアイテムですが、たくさん発売されている中でおすすめはこちら。
ネジを回して歯磨き粉の中身を押し出していくのですが、ポイントはチューブ絞りをセットしたまま・歯磨き粉を立てたまま使えること。
中身が少なくなってきた歯磨き粉はペラペラになってしまい、立てて収納はできないのですが、これなら歯磨き粉の収納に困りませんね。
歯磨き粉が複数ある・場所を取るのは避けたいという人にはこちらがおすすめ。
3個セットだから歯磨き粉だけでなく洗顔フォーム等にも使えますし、薄くて小さいので収納の邪魔になりません。
ワニのデザインもかわいいですよね^^
歯磨き粉を最後まで使う方法まとめ
歯磨き粉を最後まで使う方法をまとめました。
もう出ない…と思っても実はまだまだ中身が残っている歯磨き粉。
最後まできれいに使い切ってから捨てると、お金も無駄になりませんし気持ちいいですよね^^
ちょっとした不便はアイテムで解消できることも多いので、ぜひ紹介したチューブ絞りを試してみてください!