この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
北陸と関西をつなぐ特急電車、サンダーバード。
私も実家に帰省する際に必ず利用しています^^
大阪から金沢に行こうとすると最低2時間半はかかるものですが、そうなると気になるのはスマホや携帯ゲーム機等の充電ですよね。
途中で充電がなくなったときのためサンダーバードにコンセントがあると助かりますが、注意が必要なのは新幹線のように全座席にコンセントがあるわけじゃないということ。
サンダーバードでコンセントを使用したいなら座席選びが重要です。
今回は、サンダーバードのコンセントについて、どこにあるのかや利用方法についてまとめました。
サンダーバードのコンセントはどこにある?
サンダーバードのコンセントがあるのは以下のとおり。
- グリーン車全席(36席)
- 普通車の各号車の一番前と後ろの座席(各号車につき4席)
新幹線とは違い、全部の座席に1つずつコンセントが用意してあるわけではありません。
グリーン車全席(36席)
サンダーバードはどの時間帯であっても1号車がグリーン車になっています。
グリーン車は普通車よりも座席料金が高い代わりに、座席間隔が広かったり全席にコンセントが付いていたりと乗り心地がいいのが特徴。
座席のひじ掛け付近にコンセントが常備されているので、他の人に気兼ねなく使うことができますよ◎
普通車の各号車の一番前と後ろの座席(各号車につき4席)
グリーン車に乗らない人でも大丈夫!
普通車であれば、各号車の一番前と後ろの座席にコンセントが用意されています。
サンダーバードの普通車は2列+2列の4列シートなので、各号車につき4席分コンセントがあるということですね。
自由席であっても指定席であっても、コンセントの数は変わりません。
今回、私は一番前の座席だったので、こんな風に前にコンセントがありました。
簡易テーブルもあるので、充電しながらでも電子機器が使いやすいのは嬉しいですね^^
サンダーバードは行き先に合わせて座席を回転させるので、一番後ろのコンセントは座席の後ろ側に用意されていることになります。
座席と座席のほんの少しの隙間からケーブルを出して使うか、座席の後ろ側のほんの少しのスペースにスマホや携帯ゲーム機等を置いて充電させてください。
ただ、隣に他のお客さんが座っているとなかなか座席の隙間からケーブルを出しては使いにくいですよね。
自分の目の前で充電させたいときは、号車の一番前の座席を選ぶのがおすすめです。
サンダーバードのコンセントを使いたい場合はどうすればいい?
サンダーバードのコンセントを使いたい場合は、
- グリーン車の座席を予約する
- 普通車で一番前の座席か後ろの席を選ぶ
必要があります。
グリーン車であれば全座席にコンセントが付いているので座席さえ予約できれば問題ないのですが、注意が必要なのは普通車の場合。
普通車でコンセントが付いている一番前の座席と後ろの座席は、他の座席よりも人気のためすぐに埋まってしまうことが多いんです。
確実にコンセントを使いたいなら事前に予約しよう
例えば、一番前の座席なら前に誰もいないので座席が倒れてくることがなく広々使えます。
後ろの座席はであれば、大きな荷物を収納しておけるので、網棚の上に荷物を上げる必要がないんですね。
私も、ベビーカーを持ってサンダーバードに乗るときはいつも後ろの座席を選ぶようにしていました。
トイレにも近いなど、コンセントが用意されている以外にも何かと使い勝手がいい一番前の座席と後ろの座席は人気。
自由席であれば一番前に並んでいないと他のお客さんに取られてしまう可能性が高いです。
とは言え、長時間並び続けるのはできれば避けたいですよね。
そんな人におすすめなのが、JR西日本のネット予約サイト【e5459】です。
乗車日当日の発車時刻6分前まで予約ができ、切符の受け取りは駅にあるみどりの券売機で発見するだけ。
みどりの窓口に並ぶ必要がなくいつでもどこでも切符が予約できる便利なサービスなんですが、一押しポイントは指定席であればネット上から座席を自由に選べること!
各号車の一番前または後ろの座席を選べば、コンセントが付いていますよ◎
私もサンダーバードを利用するときは毎回e5489を利用しています。
e5489だけのお得な切符も随時販売しているので、自由席を買うよりe5489で指定席を買ったほうが切符代が安いことがたくさんあるんでお得なんです^^
e5489は無料の会員登録が必要です。
サンダーバードに乗る予定のある人はぜひ利用してみてくださいね!
他の座席からコンセントを利用するのはトラブルのもとになるのであまりおすすめできない
まれに、一番後ろの座席にあるコンセントだけを利用しにくる人がいるのですが、トラブルのもとになるためあまりおすすめできません。
一度自由席の人が指定席の車両に来てコンセントを利用しているのを見かけたのですが、これはNG。
例え空いていてもコンセントの利用だけでも、指定席車両の切符を持っていない人が指定席車両に立ち入るのは禁止されています。
この場合も、車掌さんに注意されて場所を移動していました。
注意だけならいいですが、場合によっては指定席料金を払わないといけなくなってしまうことも。
また、同じ自由席間や指定席間であっても、自分が座っていない場所で充電するのは、スマホや電子ゲーム機等から目を離すということ。
何かあったときにトラブルは避けられません。
安心してサンダーバードを利用するためにも、コンセントを使いたいときはあらかじめコンセントが付いている座席を選ぶようにしましょう。
まとめ:サンダーバードのコンセントはグリーン車または普通車の一番前と後ろの座席にある
サンダーバードのコンセントは
- グリーン車全席
- 普通車の一番前と後ろの座席
に用意されています。
普通車でコンセントがある座席は使い勝手が良く人気の場所。
確実にコンセントを使いたいのであれば、指定席を事前予約するのがおすすめです。
【e5489】を利用すれば自由席より安く指定席の切符を買えることが多いので、ぜひ利用してみてくださいね!